会社名
株式会社HUMIコンサルティング
代表者名
代表取締役 中村佳史
所在地
東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル8階
リージャスビジネスセンター
設立日
2014年11月
資本金
500万円
発行株式総数 500株
主たる事業内容
(1) 文化事業全般に対するコンサルティング、リサーチ及びプランニング
(2) 文化事業のコーディネート
(3) 文化情報発信コンテンツ及びシステム制作等のディレクション
(4) 文化事業に関するセミナー、講演会、若しくはイベント等の立案又は運営
(5) 文化施設運営に関するコンサルティング
(6) 文化事業に関する広告の広告代理業及び広告業
取引銀行
みずほ銀行 丸の内中央支店
直近3年分の売上げ推移
第9期(2022年6月1日〜2023年5月31日) ¥35,396,070
第8期(2021年6月1日〜2022年5月31日) ¥50,682,748
第7期(2020年6月1日〜2021年5月31日) ¥27,080,507
代表者プロフィール
中村佳史 Yoshihumi Nakamura
1976年、福岡県生まれ。株式会社HUMIコンサルティング代表取締役。特定非営利活動法人連想出版理事。慶應義塾大学大学院文学研究科日本史学専攻修士課程修了。国立情報学研究所連想情報学研究開発センターにて、連想検索技術を使ったWEBコンテンツ展開や、図書館やミュージアムが所有する文化資源の発信、地域情報拠点施設の立上げや運営などに関わる。現在はミュージアム等の展示サービスのディレクション、地域情報活用に関するコーディネータ/コンサルタントとして、さまざまな文化事業をサポートしている。
公益団体
公益財団法人東洋文庫、公益財団法人東日本鉄道文化財団 等
大学・教育機関
学校法人自由学園、東京藝術大学、学校法人東成学園(昭和音楽大学)、国立情報学研究所 等
行政・公立施設
岐阜市、福岡市科学館、県立長野図書館 等
民間企業
(株)トータルメディア開発研究所、(株)日展、(株)芸術造形研究所、(有)セカンドブレーン、特定非営利活動法人連想出版 等